RESERVATION

PRICE
離れにある一棟貸切のゲスト専用のスペース。
1日1組限定のプライベート空間で、
ゆっくりとお過ごしください。
ON SEASON 4月-10月 | OFF SEASON 11月-3月 | |
---|---|---|
1名様 | ¥10,000 | ¥8,500 |
2名様 | ¥16,000 | ¥13,000 |
3名様 | ¥21,000 | ¥18,000 |
4名様 | ¥28,000 | ¥24,000 |
5名様 | ¥30,000 | ¥25,000 |
6名様 | ¥36,000 | ¥30,000 |
※ 上記は税別の金額となります
※ 未就学児のお子様 無料 / 小学生のお子様 ¥3,500 / 中学生以上は大人料金
TERMS OF SERVICE
ご予約の前に、「利用規約」のご一読をお願いします。
1. チェックイン チェックアウト
チェックイン16時〜21時の間、チェックアウトは10時までとなります。
時間外のチェックイン/アウトの場合は、時間外対応料が発生いたします。
チェックイン前のお荷物(貴重品以外)のお預かりも承ります。
不在の場合もあるので事前にご相談ください。
2. お支払い
お支払いは現金とクレジットカードに対応しております。
(VISA・Mastercard・American Express・JCB・Diners Club・Discover)
3. 予約のキャンセル
ご予約日の7日前〜前日までは、宿泊料の50%をキャンセル料として頂戴します。当日または不泊の場合は、宿泊料の100%を頂戴します。
※佐渡汽船の欠航等、公共交通機関によるキャンセルに関してはご相談ください。
4. お食事のご予約とキャンセルについて
食材等の準備が必要となるため、お食事のご予約は宿泊日の3日前までにご連絡ください。またキャンセルにつきましては、上記に伴い3日前よりキャンセル料が発生します。
5. 施錠と貴重品の管理
ゲストルームと玄関には鍵をつけております。
鍵のお渡し後、施錠と貴重品の管理等はお客さまご自身でお願いします。盗難・紛失などのトラブルに関して、当宿は一切責任を負いかねますのでご注意ください。
6. 全館禁煙
家屋は主に木造のため、全館禁煙となります。
7. 敷地内への立入り
ご宿泊のお客さま以外の方の敷地内への立入は原則お断りしております。但しご友人やご親戚などに限り、事前にご相談を受けつけます。またペットの立入りは、お断りしております。
8. 消灯時間
Andante周辺は、早寝早起きスタイルの農家さんが多く住んでいます。夜はお静かに、消灯は23時を目途にお願いいたします。
農繁期の朝などは、早朝から元気に草刈りの作業をされる場合もございます。
美味しい農作物のためを思って、ご理解いただけますと幸いです。
9. お子さまのご利用について
ゲストルームは大人の目線でつくられております。
段差や角など小さなお子さまの滞在には危険になりうる箇所がございます。宿泊時はお子さまより目を離さぬようお願いいたします。
10. 自然にともなう出来事
Andante周辺は、緑が豊かなので、虫や野生動物なども現れます。
特に夏場などは、虫がお部屋に登場することも多々ございます。
ぜひ田舎暮らし体験だと思って、ご対応くださいますと幸いです。
11. 2匹の看板猫
Andanteの住居部分には、2匹の猫が暮らしております。
ゲストルームには、入れないようにしておりますが、一部住居と共用部分には出入りがございます。
猫アレルギー等がご心配のお客さまは、ご自身でご判断ください。
12. 施設の損傷/破損
お客さまの過失による施設の損傷や破損は、実費請求させていただきます。ゲストルームは全面フローリングのためキャスター付きのカバンなど傷が付きやすくなっております。転がさずにお運びくださいませ。
また鍵を紛失された場合も、ご負担金(¥3,000)のご請求となりますので、くれぐれもご注意ください。
ACCESS
Andanteは、新潟県の離島、佐渡島にある宿です。 冒険に出るような気持ちで船に乗り、海を渡ってぜひお越しください。
ACCESS GUIDE
新潟県までたどりつく
佐渡観光交流機構さんが県外からのアクセスをわかりやすくまとめてくれています。
詳細はこちらからご確認ください。
さど観光ナビ - 県外からのアクセス
佐渡島内の各港からAndanteを目指す
レンタカー
短期滞在、自由自在に旅のプランを考えたい、効率よく佐渡観光を行いたい方には、レンタカーをお勧めします。佐渡は思っている以上に大きい島です。(東京23区の約1.4倍)
1泊2日では周りきれないのをご覚悟くださいね。
バス
長期滞在、佐渡に身をゆだねゆっくりとした時間を過ごしたい、島内の風景や情緒を感じたい方は、バスの利用をお勧めします。
バスに揺られる時間は、物語や映画の世界に迷い込んだような感覚に浸れるかもしれません。
観光タクシー
よりローカルな体験をしたい、地元の方との交流を求める方は、佐渡を知り尽くしたドライバーさんと旅ができる観光タクシーをお勧めします。佐渡弁を教わったり、佐渡の逸話を聞けたりと、スペシャルな体験ができるかもしれません。